フットワーク紹介

実践報告1「本物を求めインターネットで検索を重ね、、」

実践報告2「大学時代から15年のブランク経て待望の優勝の報告」

実践報告3「不調時の羅針盤の役割、心強い限りです」

実践報告4「Vfootworkの合宿は息子を大きく変えました」

Vfootworkのレッスンを受けて活躍している選手たち

「小野田プロ、フットワークトレーニング中に語るVfootworkについて」

小野田 倫久(おのだ みちひさ)
小野田倫久(おのだ みちひさ)
2000年 全日本選手権 ダブルス準優勝
2001年 ATPシングルス最高296位
    ATPダブルス最高306位
2002年韓国アジア大会団体金メダル
2004年ニュージーランドフューチャーズ優勝

「なるほど!!が連発します!!
だから私も続けているんですよね。とにかく面白い。
この年になって基本に戻りフットワークを勉強する
ってことが また新しいスタートになる。
最近教わって出来ると、プロだという感覚を忘れることが出来る喜びが楽しい。VF最高!」


美濃越舞(みのこし まい)
2010年 全国選抜高校テニス大会 準優勝
    全国高校テニス選手権 準優勝
2011年プロに転向し、WTAランキング急上昇中

「フットワークが良くなかったため、簡単なボールのミスや、甘い球を見逃してしまう ことがありました。
テレビでみるトッププロは、強風でも風なんてたいして吹いていないようにプレーし ています。それだけしっかりしたフットワークで打点に入れているんですね。
私も体格が良いわけではないので、色んな種類の球を使ってコートを広く使えるよう にできたらなと思います。
中屋コーチの「Vfootwork」は目から鱗の練習でした。
テニスはフットワークですね。やってきた課題をしっかりやって、チャレンジャー精神で頑張ります!!」

美濃越 舞(みのこし まい)


西改由衣(さいかい ゆい)
西改由衣(さいかい ゆい)
国体 徳島県代表
2010年 北海道選手権 単複優勝
2011年 全日本テニス選手権出場
2013年 プロ転向
2014年 Vfootwork 所属プロとして活動開始

「強い選手と何が違うのかと考えたとき、
自分が打てる位置にどれだけ入れるかという所に差があると思います。 VFのレッスンで試合中、うまく出来ない動きは何かを見つけることができ、どの練習をすればいいかも明確になり、練習効率が上がりました。」

▲ページトップへ戻る